事務機の利益が金融危機以降で最高に!!
- 2014/07/02
- 18:00
私がNISAで投資しているキヤノン。
最近は、スマホの台頭によるコンパクトデジカメの急激な市場縮小と、一眼レフカメラの成長鈍化で、厳しい印象がありましたが、事務機部門は明るいようです。
最近は、スマホの台頭によるコンパクトデジカメの急激な市場縮小と、一眼レフカメラの成長鈍化で、厳しい印象がありましたが、事務機部門は明るいようです。
6月10日の日本経済新聞17面によると、
ということです。
事務機は一度売れるとその後にトナー消費などで継続的に稼げるので、売って終わりのカメラに比べて収益の柱としては安定しているという印象を持っています。
そんな事務機で世界トップクラスのシェアを持つキヤノン。
配当もいいし、NISAでの長期保有向きかと思っています!
プリンターや複合機といった事務機の需要が回復している。キヤノンやリコーなど大手6社は、2014年度の部門営業利益の合計が前期比7%増の約8200億円と、8年の金融危機以降で最高になりようだ。先進国でOA投資が回復、新興国も成長が続く。企業の経費削減のあおりで苦戦していたカラー機も上向いた。各社は一段と利益を増やそうと、システム開発の受託など需要の深堀を急いでいる。
ということです。
事務機は一度売れるとその後にトナー消費などで継続的に稼げるので、売って終わりのカメラに比べて収益の柱としては安定しているという印象を持っています。
そんな事務機で世界トップクラスのシェアを持つキヤノン。
配当もいいし、NISAでの長期保有向きかと思っています!
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 日経平均暴落中!!こんな時は深呼吸してコーヒーでも飲もう
- ナツタ流日本株投資術を大公開!!
- 事務機の利益が金融危機以降で最高に!!
- 株式の配当が過去最高に!!
- クラレ(3405) 平成26年3月決算発表