貿易収支が2カ月連続で改善! 貿易統計(2014年5月)
- 2014/07/05
- 14:27
財務省が5月の貿易統計速報(通関ベース)を発表しました。
貿易収支は9089億円の赤字で、23か月連続。
ただし、前年同月比で輸出が2.7%減る一方、輸入も3.6%減ったことで、収支は2カ月連続で改善しました。
貿易収支が2カ月連続で改善したが輸出が15カ月ぶりに減少したのは、ちょっと気がかりですね。最近のアベノミクスによる円安傾向も一息ついていますので、これから日本の輸出力自体を問われていきそうです。
ただし、前年同月比で輸出が2.7%減る一方、輸入も3.6%減ったことで、収支は2カ月連続で改善しました。
貿易収支が2カ月連続で改善したが輸出が15カ月ぶりに減少したのは、ちょっと気がかりですね。最近のアベノミクスによる円安傾向も一息ついていますので、これから日本の輸出力自体を問われていきそうです。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- FOMC(2014年6月18日)
- 日銀が国債保有者のトップに!!
- 貿易収支が2カ月連続で改善! 貿易統計(2014年5月)
- 金融政策決定会合(2014年6月12日、13日)
- とうとうマイナス金利を導入!! ECB理事会(2014年6月5日)