日銀が国債保有者のトップに!!
- 2014/07/06
- 10:00
日銀の国債買いが進んでいます。
スポンサーリンク
6月18日の日本経済新聞(夕刊)第3面によると、
とのこと。
まず押さえておかなければならないことは、現在の市場が正常ではなく異常であるということ。日銀が国債を買いまくって金利が低く抑えられているが、その水準は人為的にねじまげられた水準であるということを、しかっり認識しておかないといけないと思います。
これは、未来永劫続くものではなくて、人為的にねじまげられたものはどこかにひずみができ、後々に大きな影響があるだろうと、またその影響はどういう形でおこるだろうか?ということを考えておかなくては。
う~ん、難しい・・・。
日銀が18日発表した2014年1~3月期の資金循環統計(速報)によると、日銀が持つ日本国債(短期国債含む)の3月末時点の残高は前年と比べて57.2%増の201兆円と過去最大となった。日銀は昨年4月依頼の量的・質的金融緩和で国債を大量に買い入れており、発行残高に占める日銀の保有割合は20.1%と、生命保険などの保険会社を抜き初めて最大の保有主体になった。
とのこと。
まず押さえておかなければならないことは、現在の市場が正常ではなく異常であるということ。日銀が国債を買いまくって金利が低く抑えられているが、その水準は人為的にねじまげられた水準であるということを、しかっり認識しておかないといけないと思います。
これは、未来永劫続くものではなくて、人為的にねじまげられたものはどこかにひずみができ、後々に大きな影響があるだろうと、またその影響はどういう形でおこるだろうか?ということを考えておかなくては。
う~ん、難しい・・・。
スポンサーリンク
- 関連記事