上期は黒字に! 経常収支(2014年上期)
- 2014/11/14
- 01:34
財務省が11日に国際収支速報を発表しました。
スポンサーリンク
財務省のHPによると、2014年上期の経常収支の内訳と過去からの推移は以下のようになっています。
(画像クリックで拡大して見れます)
2014年上期の経常収支のポイントとしては、
・2半期ぶりに黒字
・貿易赤字が拡大
・知的財産権等使用料の受取が過去最大
・旅行収支の赤字幅が過去最少
・第一次所得収支が過去最大の黒字
となっています。
貿易赤字が拡大していくことは避けられそうにありません。
その中で、経常収支黒字のために期待したいことは、第一次所得収支の黒字拡大とサービス収支の改善です。
つまり、「日本企業が海外でしっかり稼いでくる」ことと「外国人に日本観光にきてもらう」ことで、日本は国際的な競争力を維持できると思います。
私のイメージですが・・・。
(画像クリックで拡大して見れます)
2014年上期の経常収支のポイントとしては、
・2半期ぶりに黒字
・貿易赤字が拡大
・知的財産権等使用料の受取が過去最大
・旅行収支の赤字幅が過去最少
・第一次所得収支が過去最大の黒字
となっています。
貿易赤字が拡大していくことは避けられそうにありません。
その中で、経常収支黒字のために期待したいことは、第一次所得収支の黒字拡大とサービス収支の改善です。
つまり、「日本企業が海外でしっかり稼いでくる」ことと「外国人に日本観光にきてもらう」ことで、日本は国際的な競争力を維持できると思います。
私のイメージですが・・・。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- アベノミクスは失敗? GDP速報値発表
- 企業業績がリーマン前の最高益に迫る!
- 上期は黒字に! 経常収支(2014年上期)
- 追加緩和に踏み切るか? ECB理事会(2014年11月6日)
- GPIFの運用改革!! 公的年金の運用比率見直し