資産運用記(2020年6月)
- 2020/06/28
- 09:21

ナツタです。
6月26日付けで資産運用記をまとめました。
ナツタファンドでは毎月の最終金曜日に資産残高を集計して、記録を続けています。
ちなみに、運用成績はディーツ法で計算しています。
参考記事
→ディーツ法で運用成績を計算しよう!
スポンサーリンク
まずは主要なマーケットデータから

ポイントとしては、
・株は概ね堅調
・原油も上昇
があげられますね。
アメリカでは新型コロナウイルスの第2波が警戒されているようです。
まだ終息には時間がかかるんでしょうね。
ナツタファンドの運用成績

2020年 5月 18,052
↓
2020年 6月 18,145(+0.51%)
今月もぼちぼち上昇しています!
さて、各年のまとめでは、
2008年 10,000 → 7,379 (-26.21%)
2009年 7,379 → 8,842 (+19.83%)
2010年 8,842 → 9,164 (+3.64%)
2011年 9,164 → 8,502 (-7.22%)
2012年 8,502 → 10,499 (+23.49%)
2013年 10,499 → 13,839 (+31.81%)
2014年 13,839 → 16,200 (+44.80%)
2015年 16,200 → 16,071 (-0.80%)
2016年 16,071 → 16,527 (+2.84%)
2017年 16,527 → 18,146 (+9.80%)
2018年 18,146 → 17,331 (-4.49%)
2019年 17,331 → 18,575 (+7.18%)
2020年 18,575 → 18,145 (-2.31%)
となっています。
日経平均はだいぶ戻している印象ですが、まだ年初来ではマイナスです(-_-;)
下手くそか・・・。
売買記録とメモ
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 買い
・eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 買い
・ひふみプラス 買い
積立NISAの継続
・システム情報 @1,421売り
今回の下落相場の中で買ったものが、2倍になったので半分売却。
これでコスト0や~って思ったらあっという間にさらに上昇・・・。
相場とは気長にお付き合いするつもりでいきましょう。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 資産運用記(2020年8月)
- 資産運用記(2020年7月)
- 資産運用記(2020年6月)
- 資産運用記(2020年5月)
- 資産運用記(2020年4月)