資産運用記(2020年3月)
- 2020/03/29
- 11:00

ナツタです。
3月27日付けで資産運用記をまとめました。
ちなみに、運用成績はディーツ法で計算しています。
参考記事
→ディーツ法で運用成績を計算しよう!
スポンサーリンク
まずは主要なマーケットデータから

ポイントとしては、
・株価が全体的に超下落
・原油が超々下落
があげられますね。
新型コロナウイルスへの影響が本格化したのと、原油の減産決裂による暴落でもう大変な相場になりました。
ものすごい乱高下で先行きはわかりません('Д')
ナツタファンドの運用成績

2020年 2月 17,721
↓
2020年 3月 17,187(-3.01%)
2月に引き続きがっつり下がりました(-_-)
月末にかけてだいぶ戻してこれなので、下げたままだったらなんとも恐ろしい結果に・・・。
さて、各年のまとめでは、
2008年 10,000 → 7,379 (-26.21%)
2009年 7,379 → 8,842 (+19.83%)
2010年 8,842 → 9,164 (+3.64%)
2011年 9,164 → 8,502 (-7.22%)
2012年 8,502 → 10,499 (+23.49%)
2013年 10,499 → 13,839 (+31.81%)
2014年 13,839 → 16,200 (+44.80%)
2015年 16,200 → 16,071 (-0.80%)
2016年 16,071 → 16,527 (+2.84%)
2017年 16,527 → 18,146 (+9.80%)
2018年 18,146 → 17,331 (-4.49%)
2019年 17,331 → 18,575 (+7.18%)
2020年 18,575 → 17,187 (-7.47%)
となっています。
2019年度初の水準に逆戻り( ;∀;)
売買記録とメモ
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 買い
・eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 買い
・ひふみプラス 買い
積立NISAの継続
・ブリヂストン @3,550買い
・河西工業 @654買い
・日本管財 @1,770買い
・ディーブイエックス @800買い
・イーガーディアン @1,500買い
・システム情報 @597買い
・JSP @1,333買い
・日本BS放送 @950買い
・日本フエルト @380買い
・エイトレッド @950買い
・デンソー @3,200買い
・エムビーエス @544買い
・エディオン @800買い
・テンポイノベーション @600買い
・カーリット @385買い
・オリックス @1,181買い
・カーリット @465売り
・デンソー @3,680売り
株価が下げていくのに合わせてどんどん買い!!
落ちるナイフをつかんで血まみれです(-_-;)
最後に上げたタイミングでほんの少し休憩・・・。
来月もぼちぼち行くぞ~。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 資産運用記(2020年5月)
- 資産運用記(2020年4月)
- 資産運用記(2020年3月)
- 資産運用記(2020年2月)
- 資産運用記(2020年1月)