運用成績(2019年2月)
- 2019/03/02
- 06:25

ナツタです。
2月22日付けで運用成績を出しました。
(毎月の最終金曜日で計算してます)
ちなみに、運用成績はディーツ法で計算しています。
参考記事
→ディーツ法で運用成績を計算しよう!
スポンサーリンク
まずは主要なマーケットデータから

ポイントとしては、
・株価は堅調
・金利が低下
があげられますね。
アメリカの利上げが遅くなる?なくなる?などと言われ、それを好感して上げているような感じですが、自分としてはそれって不景気の入り口ってこと?と警戒中・・・。
ナツタファンドの運用成績

2019年 1月 17,553
↓
2019年 2月 17,791(+1.36%)
よしよしヾ(・ω・`)
さて、各年のまとめでは、
2008年 10,000 → 7,379 (-26.21%)
2009年 7,379 → 8,842 (+19.83%)
2010年 8,842 → 9,164 (+3.64%)
2011年 9,164 → 8,502 (-7.22%)
2012年 8,502 → 10,499 (+23.49%)
2013年 10,499 → 13,839 (+31.81%)
2014年 13,839 → 16,200 (+44.80%)
2015年 16,200 → 16,071 (-0.80%)
2016年 16,071 → 16,527 (+2.84%)
2017年 16,527 → 18,146 (+9.80%)
2018年 18,146 → 17,331 (-4.49%)
2019年 17,331 → 17,791 (+2.65%)
さぁ、3月は株主優待祭りだ!なんか買いたい( ゚Д゚)
あっ2月は売買なしです。そろそろ積立NISAはじめたい・・・。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 運用成績(2019年4月)
- 運用成績(2019年3月)
- 運用成績(2019年2月)
- 売買記録(2019年1月)
- 運用成績(2019年1月)