売買記録(2017年8月)
- 2017/09/03
- 11:23

ナツタです。
8月の売買記録です。
スポンサーリンク
売買記録とメモ
・フコク 売り @1,060
リスク資産の圧縮のために売り。割安な銘柄だとは思うが、株主還元の低さで相対的に見劣りと判断(+_+)
・高速 売り @1,146
リスク資産の圧縮のために売り。この銘柄は好きなのでまたナツタリスクオンの時に買いたい。
・国際計測器 売り @1,140
リスク資産の圧縮のために売り。もっと高い株価の時はいくらでもあったので悔しい(*´Д`)
元々は高配当目当てで買ったが、利益変動が大きく配当も動くので難しい・・・・。
・日本高純度化学 売り @2,700
リスク資産の圧縮のために売り。全然値動きのない高配当銘柄って感じだったが、四半期決算がよくて株価が上昇したので、今回の整理の対象になった。
・クリエートメディック 売り @1,050
リスク資産の圧縮のために売り。銘柄としては可もなく不可もなくという印象。
・日本エスリード 売り @2,010
リスク資産の圧縮のために売り。PER的にはまだまだ割安だが、ずいぶん上昇して、配当利回りも下がってきたので、ご苦労様って感じで売却。ここの優待のカタログギフトはめちゃめちゃお気に入りだったが・・・。
・野村インデックスファンド・新興国株式 売り
・野村インデックスファンド・外国債券 売り
・SMT 新興国債券インデックス・オープン 売り
・JPMグローバル・CB・オープン’95 売り
ファンド類も整理。
8月の売買で、予定していたリスク資産の圧縮は完了した感じです。
最近売りばっかりなので買いたくなっちゃう(+_+)
冷静にならねば・・・。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 売買記録(2017年9月)
- 運用成績(2017年9月)
- 売買記録(2017年8月)
- 運用成績(2017年8月)
- 売買記録(2017年7月)