SBIポイントは交換の有効期限に気をつけよう。いろんな意味で!!
- 2015/11/15
- 22:36

ナツタです。
SBIから、
【重要なお知らせ】SBIポイントの有効期限にご注意ください[SBIぽいんと通信]
というメールが届きました。
今まであんまり意識してなかったSBIポイントですが、この際に使い道をしっかり確認していきますよ。
スポンサーリンク
SBIポイントって?
SBIポイントは、SBIグループのサービスの利用でたまっていきます。
ナツタが利用でしているのはSBI証券で、取引実績に応じてポイントがもらえます。
具体的には、「投信マイレージサービス」といって、
月の平均保有額が1,000万円以上 → 月間平均保有額×0.2%(年率)
月の平均保有額が1,000万円未満 → 月間平均保有額×0.1%(年率)
のポイントがもらえます。
対象外となる投資信託もありますが、
・ EXE-i 先進国株式ファンド
・ EXE-i 新興国株式ファンド
・ EXE-i グローバル中小型株式ファンド
・ EXE-i 先進国債券ファンド
・ EXE-i グローバルREITファンド
・ MMF、中国F、MRF
・ 外貨建MMF
・ ETF、REIT
だけみたいです。
ほとんどすべての投信が対象ですね!!
SBIポイントの使い道は?
SBIポイントの使い道は3つです。
1、現金に交換
SBIカード(MasterCard)をお持ちの場合(現金交換先は住信SBIネット銀行の口座に限ります)
5,000ポイント = 5,000円 (1ポイント=1円)
10,000ポイント= 12,000円 (1ポイント=1.2円)
交換手数料:無料
※SBIカード(MasterCard)会員専用ページより、SBIポイントご利用開始のお手続きを済ませていただく必要があります。
現金交換先に住信SBIネット銀行の口座を指定した場合
500ポイント以上50ポイント単位で現金に交換することができます。
交換レート:1ポイント=0.85円
交換手数料:無料
通常の現金交換
全国の金融機関(ゆうちょ銀行を除く)に1,000ポイント以上100ポイント単位で現金に交換することができます。
交換レート:1ポイント=0.8円
交換手数料:1件につき 160円
SBIのHPよりコピペです(^_^;)
SBIカードを持ってないと、1ポイント=1円より悪い条件になってしまいます(>_<)
2、他のポイントに交換
Suicaポイントやnanacoポイント、Tポイントには、リアルタイムで、等価(1:1)交換できます。
そのほかにも、ANAのマイルやJMBマイルなど、他のポイント交換先をご用意しております。
ナナコポイントやTポイントに1ポイント=1円で交換できれば、文句なし(^-^)
3、商品に交換
人気が高いクッキーやカニ、お肉、ソーセージなどの「フード&ドリンク」、「ホーム&キッチン」、「ファッション・雑貨」など、お好きな商品に交換することができます。
細かい商品の内容は確認していません(>_<)
まぁ、一般的なポイント→商品の感覚では、買うのに比べて悪い交換率になってしまうので、調べる気が起きていません(^_^;)
違ってたらSBIさんごめんなさい・・・。
SBIポイントまとめ
ナナコポイントやTポイントに変えれば、1ポイント=1円で使えることを考えると、投信保有額の0.1%や0.2%のポイントが付くのはものすごく大きいと思います(^-^)
商品が同じでも、どこの証券会社で保有するかによって実質的な成果に差がでてきます!!
届いたメールは?
閑話休題。
(一回言ってみたかった。使い方あってるかな?)
さてさて、メールの内容はというと、
「SBIポイントの有効期限が近付いているから気をつけてね~」
という内容です。
(メールのタイトルそのまんまです。怒らないで。)
へ~。そうだったんか~。
んじゃあ、SBIポイントのサイトでも見てみますか。
さてさて、ポイントの有効期限は・・・、

嘘つくなやっ(ー_ー)!!
1年以上も先の有効期限を気にしないといけないのか・・・。
・・・。
いや、そんなわけない!!
SBIさんともあろうものが、そんな注意喚起するほど暇なわけないですよ。
っというわけで、気を取り直してもう一度メールを確認してみると謎が解明。
SBIポイントでは、ポイントの有効期限の1ヶ月前のタイミングでSBIポイントのサイトに登録されているメールアドレス宛に、 「【SBIポイント】ポイント有効期限のお知らせ」というタイトルのお知らせメールをお送りしています。
SBIポイントの有効期限は「MYページ」にございますポイント通帳よりご確認いただけます。
今回、届いたメールは、
「【重要なお知らせ】SBIポイントの有効期限にご注意ください[SBIぽいんと通信]」
有効期限が1カ月前の人に届くメールは、
「【SBIポイント】ポイント有効期限のお知らせ」
・・・、
まぎらわしいわっ(>_<)
ほんとにポイントがなくなりそうな時に送って下さい(ーー゛)
ちなみに、SBI証券のHPによると、有効期限はこんな感じ。

ナツタの場合は、一番早いものでも2017年1月31日でした。
そう、ずっと先!!
SBIポイントは投資コストを削減するすばらしいシステムで、とってもおせっかいな会社が運営しています(笑)
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- SBIポイントは交換の有効期限に気をつけよう。いろんな意味で!!
- 今年中にやっておきたい3つのこと
- 長期分散投資の効果
- 介護が2割負担に!
- インデックスファンド VS アクティブファンド