明光ネットワークジャパン(4668)から配当・株主優待変更のIRが!これって改善?改悪?
- 2015/10/12
- 21:38

ナツタです。
配当+株主優待が魅力的だったので投資している、明光ネットワークジャパン(4668)。
参考記事
→明光ネットワークジャパン(4668)の銘柄研究!!配当や株主優待の株主還元が魅力的
今回、「資本・配当政策の変更及び株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」というIRがでていました。
ドキドキしながら、中身を見てみると・・・。
基本方針
継続した事業運営及び既存事業の成長力確保、収益力強化に向けた事業の基盤強化並びに、新たな
成長戦略に必要な資金の内部留保による自己資本の充実と、株主の皆様に対する利益還元を最重要
政策と位置付け、今後とも株主の皆様のご期待に応えるべく努力してまいります。
うん、頑張って(^-^)
資本効率目標(新設)
ROE(自己資本利益率)を目標値として現状の高水準なROEの維持に努めてまいります。
なんじゃそりゃ~(・o・)
資本効率目標を掲げたと思いきや、現状維持をなんとかしていきます的な・・・。
会社の言いたいこととしては、
こんなにROE高いんやから、みんな気づいてよ!もっと評価してよ!!
っていう叫び声かな(^_^;)
ちなみに直近のROEは、17.1%です。
確かに高い!!・・・と思う。
自己株式買付け方針
今般、現状の当社の資本効率等を鑑みて自己株式の取得を実施いたします。
こりゃいいニュース(^-^)
平成27 年10 月15 日~平成28 年1 月29 日の間に1,150,000 株、15 億円を上限に自社株買いがあります。
配当政策
配当金額の継続的な増額を基本方針とし、年間配当性向を35%程度から段階的に80%程度へ引
き上げます。
〔変更前の年間配当性向〕 35%程度から段階的に50%程度へ引き上げる。
〔変更後の年間配当性向〕 35%程度から段階的に80%程度へ引き上げる。
これまたいいニュース(^-^)
会社からはものすごいやる気を感じます。
見て下さい。
この・・・

めっちゃくちゃ「どストレート」な主張(^-^)
38円がグラフから飛び出しちゃってます(笑)
ナツタはこういうの好き(^-^)
M&A・アライアンス
外部資源の有効活用、事業拡大・成長の観点からもM&A・アライアンスを重要な経営手段として
位置付け、積極的に実施いたします。
はい・・・頑張ってください。
株主優待制度
当社は、従来より株主優待制度を実施しておりますが、株主の皆様の日頃のご支援に感謝すると
ともに、当社株式への投資の魅力を高め、中長期的に保有していただける株主様の増加を図ることを
目的として、平成28 年8月31 日時点の株主名簿に記載又は記録された株主の皆様より以下の通り
株主優待制度を変更いたします。
なかなか調子いいIRやな~。
んっ?株主優待の変更か~。
なになに??中長期保有の株主を優遇か~。
こりゃ長期保有株主にクオカード上乗せのパターンか~。
もう、明光ネットワークさんやるわ~。
すばらしいわ~。
愛してるわ~。

弱小100株主ナツタ
クオカードが3,000円→1,000円に(T_T)
そりゃないよ、明光ネットワークさん・・・。
俺のあの熱い想いを返してよ・・・。
結局のところ投資先としてどうなの??
株主優待はかなり(とてつもなく)残念でしたが、株主還元に積極的でなかなかよいと思います。
これからも保有継続でいきます。
頑張れ!!明光ネットワーク!!!
応援してるからクオカード3,000円分ちょうだいよ~(泣)
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 明光ネットワークジャパン(4668)から配当・株主優待変更のIRが!これって改善?改悪?
- 日本株、売りました。2
- 日本株、売りました。
- JSP(7942)から公開買付けに関するご案内が届きました!これってボロ儲け??
- NISAで保有中!!キヤノン(7751)の26年12月期決算発表。期待はずれでしたか?