金融政策決定会合(2015年5月21日、22日)
- 2015/05/24
- 00:21
ナツタです。
日銀の金融政策決定会合がありましたので、結果を見ていきましょう。
・金融政策は現状維持
・景気判断を「緩やかな回復基調」から「緩やかな回復」へ一歩前進させた
・長期国債の買い入れについて、支障がでてくるとは考えていない
まぁ、とりあえず現状維持ですね。
このまま、日銀の読み通りに景気回復、物価上昇をして、上手いこと出口戦略に進んでいければいいんですけど・・・。
正直、そんな上手くいく可能性の方が低いと思っているので、しっかりリスクコントロールしてきます(>_<)
日銀の金融政策決定会合がありましたので、結果を見ていきましょう。
スポンサーリンク
会合と記者会見のポイント
・金融政策は現状維持
・景気判断を「緩やかな回復基調」から「緩やかな回復」へ一歩前進させた
・長期国債の買い入れについて、支障がでてくるとは考えていない
まぁ、とりあえず現状維持ですね。
このまま、日銀の読み通りに景気回復、物価上昇をして、上手いこと出口戦略に進んでいければいいんですけど・・・。
正直、そんな上手くいく可能性の方が低いと思っているので、しっかりリスクコントロールしてきます(>_<)
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- FOMC(2015年6月17日)
- 経常収支(2015年4月)
- 金融政策決定会合(2015年5月21日、22日)
- 経常収支(2015年3月)
- 金融政策決定会合(2015年4月30日)