運用成績(2015年3月)
- 2015/03/30
- 23:24

ナツタです。
3月の運用成績を計算しました。
運用資産全体をナツタファンドとして、毎月運用成績を計算しています。
今回は3月27日時点で計算しました!!
ちなみに、運用成績はディーツ法で計算しています。
参考記事
→ディーツ法で運用成績を計算しよう!
スポンサーリンク
まずは主要なマーケットデータから

ポイントとしては、
・為替は若干の円高
・ドイツ国債が急騰
・中国が意外と上がってる
があげられますね。
ナツタファンドの運用成績

2015年 2月 16,532
↓
2015年 3月 16,506(-0.15%)
今月はほとんど変化なしです。
国内株の3月決算銘柄の権利落ち後の数値なので、まぁよしとしよう!!
さて、各年のまとめでは、
2008年 10,000 → 7,379 (-26.21%)
2009年 7,379 → 8,842 (+19.83%)
2010年 8,842 → 9,164 (+3.64%)
2011年 9,164 → 8,502 (-7.22%)
2012年 8,502 → 10,499 (+23.49%)
2013年 10,499 → 13,839 (+31.81%)
2014年 13,839 → 16,200 (+44.80%)
2015年 16,200 → 16,506 (+1.89%)
日経平均が19,000円を超えてきたわりにはあまり上昇していません。
海外物が足をひっぱている形ですかね。
今は、どんどん上昇するのを狙うよりも、大幅調整が起きた時に逆に買いにいけるように準備しておく方針です。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 運用成績(2015年4月)
- 売買記録(2015年3月)
- 運用成績(2015年3月)
- 運用成績・売買記録(2015年2月)
- 売買記録(2015年1月)