ECB理事会(2015年3月5日)
- 2015/03/07
- 01:20

ナツタです。
3月5日にECB理事会が開かれました。
前回は量的緩和を決めました。
参考記事
→量的緩和を決定!! ECB理事会(2015年1月22日)
スポンサーリンク
今回の理事会のポイントは、
・量的金融緩による国債などの買い入れを9日からはじめる
・政策金利は過去最低の0.05%に据え置き
・2015年の物価上昇率を0%に下方修正
とりあえず量的緩和がはじまるようですが、効果はでるのでしょうか。とりあえず今年に関しては物価について厳しい見通しですね。デフレすれすれです。
なのでなりふり構わず、マイナス金利の国債も買ってやる!!って勢いみたいです。
う~ん、この低金利状態になれないようにしないと・・・、正直、「異常」だと思います。
さぁ~そろそろナツタポートフォリオの守備力アップに本腰入れよか~。
だって相場よくわからないんですもの(>_<)
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 金融政策決定会合(2015年3月16日、17日)
- 経常収支(2015年1月)
- ECB理事会(2015年3月5日)
- 金融政策決定会合(2015年2月17日、18日)
- 経常収支(2014年)