海外債券への投資を考える
- 2014/01/11
- 01:00
海外債券の目標アセットアロケーションは10%で、現状は10.6%。
現在の時価総額トップ3は以下の通り。
1位 三菱UFJ世界国債インデックスファンド
2位 野村インデックスファンド・外国債券
3位 日興外貨MMF(米ドル)
海外債券に投資する理由は、
1、円安のリスクヘッジとして海外への投資をしたい。
2、でも海外株式だけだとリスクが大きすぎる。
よく、「海外は高金利だから投資しましょう」という話を聞くが、
それについては懐疑的です。
なぜなら、2国間で金利差があれば、それは将来的な為替レートで
相殺されるはずと考えているからです。
でなければ、絶対儲かるじゃないですか。それは感覚的に変だと思います。
あまり積極的な投資はしていませんが、
アセットアロケーションの一部として一定割合は新規投資しようと思っています。
<今後の投資方針>
・低コストのインデックスファンドを少しずつ積立する。
1位 三菱UFJ世界国債インデックスファンド
2位 野村インデックスファンド・外国債券
3位 日興外貨MMF(米ドル)
海外債券に投資する理由は、
1、円安のリスクヘッジとして海外への投資をしたい。
2、でも海外株式だけだとリスクが大きすぎる。
よく、「海外は高金利だから投資しましょう」という話を聞くが、
それについては懐疑的です。
なぜなら、2国間で金利差があれば、それは将来的な為替レートで
相殺されるはずと考えているからです。
でなければ、絶対儲かるじゃないですか。それは感覚的に変だと思います。
あまり積極的な投資はしていませんが、
アセットアロケーションの一部として一定割合は新規投資しようと思っています。
<今後の投資方針>
・低コストのインデックスファンドを少しずつ積立する。
スポンサーリンク
- 関連記事