貯蓄型生命保険の販売停止はアベノミクスの負の側面か!?保険頼みにできない今後の資産運用
- 2015/01/13
- 06:00
ナツタです。アベノミクスによる株高で、個人の株式運用資産は大きく利益を出したと思われますが、日本ではまだまだ個人資産における株式の割合は微々たるもの。大半は現預金や保険が占めています。そんな中、このところの金利低下が個人の資産運用方法に大きな影響を与えそうです。預金利率はご存知の通り、超低水準。ここにきて、預金に比べて長期で運用するために、比較的高い運用利回りを提示していた保険にもその余波が出てき...